新橋OL「ときどき旅」日記

新橋OL、ときどき旅。唐突に人生論。日々の脳内整理と人生メモを兼ねて綴ります。

【フランス旅行201706】南仏の古い村&ラベンダーを満喫 リュベロン地方半日ツアー 5日目



ブログランキングに参加しています。
クリックしていただければ嬉しいです♪
  ▼  ▼


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 汐留・新橋情報へ にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ

 私の今回の旅の第一の目的。

f:id:shinbashi-ol:20190113231735j:plain

それはプロヴァンス地方の自然に抱かれて無機質な日常をひととき忘れる事。
古い村を訪ねる事。


が、いろいろ調べた結果、自分で村を訪れたりするには十分な日程と語学力、車が必要らしいことが分かった。
そのためベルトラアヴィニョン発の日帰りオプショナツアーでその目的を果たすことにした。


半日オプショナルツアーの概要

ツアー行程:

(昼過ぎ)アヴィニョン駅前集合
 ↓
ラベンダー博物館見学
 ↓
ルシヨン村(約40分)
 ↓
ゴルド村 (約30分)
 ↓
(夕刻)アヴィニョン駅周辺で解散

その他情報:

料金は66€(1人)。

事前にサイトから申し込む際にクレジットカード決済。
現地ガイドは英語。陽気な南仏美人のお姉さんガイドでした。ラッキー♡

※なおこの時は6月半ば。
一般的なラベンダーのシーズンは6月半ばごろからで微妙な時期だった。
私たちが参加した日程はオフシーズンの行程だった。
確か1日2日遅かったら、ラベンダー博物館ではなくかの有名なセナンク修道院(Notre-Dame de Sénanque)のラベンダー畑を訪ねるプランだった。

 

(公式サイトより)

結局別の場所でラベンダーの花をばっちりみられたのでよかった。


ラベンダー博物館見学

リュベロン地方はラベンダーの生産地。
その生産地の歴史と、歴代の蒸留器が展示されていた。
音声ガイド付き。しかし見学時間の制約上全部の音声ガイドは聞き取れなかった。

蒸留器のひとつ

蒸留器のひとつ

グラースで生産された香水のラベル

グラースで生産された香水のラベル


各地で生産された香りのエッセンスは、かつて香水の聖地と呼ばれたグラース(Grasse)へ運ばれ、香水が生産された。なるほど。

 


ルシヨン村 - Roussillon

f:id:shinbashi-ol:20190113232745j:plain

f:id:shinbashi-ol:20190113232806j:plain
「赤い村」と呼ばれる、赤土と赤い外壁が特徴的な鷲の巣村。
滞在時間は限られていたものの暑さに耐えきれずにここでもアイス。

 

f:id:shinbashi-ol:20190113232636j:plain

途中立ち寄った撮影スポットのラベンダー畑。

途中立ち寄った撮影スポットのラベンダー畑。


ゴルド村 - Gordes

f:id:shinbashi-ol:20190113232859j:plain

f:id:shinbashi-ol:20190113232922j:plain
映画「プロヴァンスの贈り物」の舞台にもなった白い鷲の巣村。

 

f:id:shinbashi-ol:20190113233011j:plain
炎天下の中ふらふらと歩いていたら、誰もいない美しい教会を発見。
勝手にお邪魔した。
ひんやり涼しくて気持ちいい!

 

f:id:shinbashi-ol:20190113233045j:plain
映画にも出てきたカフェでお茶。
自力だったら中々行きづらいリュベロン地方のスポットををかねがね効率的に回れて満足。


おまけ:帰りに(また)スーパー立ち寄り

解散後、アヴィニョン駅近くのスーパーで夕食買い物。
巨大な店だったけれど店名などは覚えていない。

f:id:shinbashi-ol:20190113233711j:plain

この通り一体、なんど全部ヨーグルト!(ダノン系)どんだけ~。

この通り一体、なんど全部ヨーグルト!(ダノン系)どんだけ~。

 

翌日はパリへの帰途。

 

www.shinbashi-ol.com

 

 

ブログランキングに参加しています。
クリックしていただければ嬉しいです♪
 ▼  ▼


海外旅行ランキング

 

読者登録していただけると嬉しいです★